仮登録(終了しました)
備えなくても憂いなし!
〜〜〜

お家備えがなくても、
近所備蓄品を受け取れる

衛生用品、生活用品は、
避難先で手に入りづらい...
食糧品
自宅に置いておいても、
いざとなったら持ち出せない...
浸水する家とかさばる荷物
そんなときのために、

避難所近くのお店や、商業施設に
あなた専用の備蓄品 を用意しておきます

〜〜〜備蓄品

基本パッケージ

避難所では手に入りづらい、アメニティー(衛生用品)はこれ1つで。
※商品内容はイメージです
洗い流さない
シャンプー
洗い流さないシャンプー
歯磨きグッズ
ペーパー歯みがき
除菌ティッシュ
除菌ティッシュ
タオル
タオル
スリッパ
スリッパ
スマホバッテリー
スマホバッテリー
充電ケーブル
ケーブル
マスク
マスク
耳栓・アイマスク
耳栓アイマスク
カイロ
カイロ
小型扇風機
ハンディ扇風機
電池
電池
ゴミ袋
ゴミ袋
丸ごとセットで
月々 500 円(税込)

えらべるオプションパッケージ

世代・性別・アレルギーなどに合わせてカスタマイズできます
女性

女性用パック

¥300
ブラトップ
ブラトップ
靴下
靴下
下着
下着パンツ
生理用下着
生理用下着
生理用品
生理用品
パンティライナー
パンティライナー
化粧品一式
化粧品一式
高齢者

シニア用パック

¥500
成人用おむつ
(男女兼用)
成人用おむつ
尿もれパッド
(男女兼用)
尿もれパッド
入れ歯洗浄液
入れ歯洗浄液
除菌ウェット
ティッシュ(ハンド用・体用)
体拭きウェットタオル
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
レトルト介護食
下着(男)
下着(男性用)
下着(女)
下着(女性用)
カート
カート
乳児

乳児用パック

¥500
おむつ
(0〜6ヶ月)
おむつ
おむつ
(6ヶ月〜1歳)
おむつ
肌着
(0〜6ヶ月)
肌着
肌着
(6ヶ月〜1歳)
肌着
缶ミルク
缶ミルク
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
レトルト離乳食
お尻拭き
お尻拭き
消臭ゴミ袋
消臭ゴミ袋
おしゃぶり
おしゃぶり
カート
カート
子ども

子ども用パック

¥300
下着
(100/120/140)
下着(男児)
下着
(100/120/140)
下着(女児)
肌着
(男児用)
肌着(男児用)
肌着
(女児用)
肌着(女児用)
靴下(男児用)
靴下(男児用)
靴下(女児用)
靴下(女児用)

アレルギー対応セット

¥300
アレルギー
フリー食品
カレーピラフ
アレルギー
フリー食品
コーンピラフ
アレルギー
フリー食品
わかめご飯
アレルギー
フリー食品
トマトリゾット
アレルギー
フリー食品
五目ごはん
アルコールフリー
ウェットティッシュ
アルコールフリー ウェットティッシュ

コンタクト対応セット

¥200
コンタクトケース・
洗浄液
コンタクトケース・洗浄液
ポーチ
ポーチ

受け取り方法

災害前
受け取り拠点の場所を確認
受け取り拠点の場所を確認
この拠点にあなたの備蓄品をお届け
災害発生後 翌日〜2日後
受け取り拠点に行く
受け取り拠点に行く
 
備蓄品受け取り
備蓄品受け取り
この拠点にあなたの備蓄品をお届け

対象となる災害

大 雨
大雨
1時間に50ミリ〜の大雨時
長期の雨災害
長期の雨災害
24時間の降水量予報が400ミリ〜
48時間の降水量予報が600ミリ〜
台 風
台風
最高中心気圧960hPa以下
最大風速40m/s以上
直近の対象災害
令和3年8月
 神奈川県、富山県
1時間に100ミリ以上の大雨

よくある質問

備蓄品が用意される場所はどういうところですか?
郵便局などの商業施設を予定しています。
災害が起きなかったら、申し込んだ備蓄品はどうなりますか?
提供者側で保管し、消費期限切れの商品や、古くなった物資の入れ替えを行います。
地震や土砂崩れの時に、備蓄品は受け取れますか?
地震、土砂崩れなどは、現在サービスの対象外です。